石積防災アンカー
歴史と人の
未来を守るために
Preserving History And People's Future
NEWS
新着情報
ABOUT
工法概要

災害に備える
近年、異常気象や地震等の自然災害において文化財や歴史的価値のある建造物の石積みや間知ブロックなどの擁壁が倒壊する被害が相次いでいます。避難路や通学路における石積み擁壁などの倒壊や土砂崩れにより多くの人命が奪われる可能性があるうえ、緊急車両や避難車両等の通行障害となり、人命救助の遅れをはじめ2次災害を引き起こす危険性を孕んでいます。
IBアンカー工法は、有事の発生時にも石積み擁壁の倒壊被害を最小限に食い止める、防災に特化した補強工法です。
特許第6818277号
RESULTS
施工実績
全国各地で、IBアンカー工法を使用した施工が多く行われています。
歴史と人を守る工法のこれまでの実績をご紹介します。
歴史と人を守る工法のこれまでの実績をご紹介します。